仕事・人生のヒント!‐02~人生100年時代の乗り切り方

目次

人生100年時代のお金の問題

みなさん「人生100年時代」って聞いたことありますか?

あなたは人生100年時代をどのように乗り切りますか?

その備えはしていますか?

どういう事かというと
100歳まで生きられるということは「人生設計が変わる」と言う事です。

寿命が80歳平均と100歳平均とでは定年後の人生設計が実は違いますよね。

人生80年時代の人生設計

60とか65歳で定年退職
2000万円くらいの貯金と満額の年金を頂く
残り15年くらいの余生を生きる

対して人生100年時代

寿命が伸びると
これではお金が足りない!

80歳以降どうやって生きていこう???

正直、年金も減っています。
いや、頂けるかどうかも不確かな時代です。

Q1.お金問題…どんな手で乗り切っていきます?

1.資産運用

もちろん、今の仕事を頑張って
悠々自適に暮らせる程の貯金を貯めて
資産運用していくのを目指すのも一つの手ですね!

けど、まあまあの金額貯めなきゃですよね…

まぁ、これはこれで、目指せるのであれば
やった方が良いと思いますので
出来る方はコツコツやって行きましょう!

2.経営者を目指す

他にも、経営者という選択肢もあります。
経営者にも、こちらも資金が必要です。
さらに、商品とマーケティングの知識
そして、組織や人を動かす能力が
必要になってくる訳です。

これは、副業をやるにしても同じです。

3.定年後も雇われて働く

こんな選択肢もありますね。

現在の会社で、嘱託という立場で
残れる人もいるでしょう。
別の会社で、活躍を目指す方もいるでしょう?

実は殆どの方がこの選択肢になるのでは?

人生100年時代~スキルの問題


では、そんな、あなたに問います。

Q2.その時に(定年後)役に立つ能力(スキル)ってなんでしょう?

体力ではないのは間違えないですよね(笑)
おそらく、周りに重宝される能力って
「知識」と「経験」ではないでしょうか?

別の人生に挑戦するにも
新しい仕事をやるにしても、
定年後に継続雇用されるにしても
副業やるにしても

「知識」や「経験」は貴重な資源だと思います。

そんな「自力」がついている状態で
定年を迎えた時の事を想像してみて下さい。

働く場所があって、そこでも活躍できる
定年後も奥さんと毎年旅行に行って楽しめる
孫や子供に好きなもの買ってあげられたり
そして、何よりも
定年後も周りから頼りにされる自分

これ、大きいですよね!

周りからの評価は「生き甲斐」です。
あなたも私も目指したい人生です!

そうです。
冒頭の問いの
「人生100年時代への備え」とは学んで成長し自力を付ける事です。

自分の幸せな未来のためにも、

今から、学んでいきましょう!

おわり

働く未来をあきらめない就労移行支援【パーソルチャレンジ・ミラトレ】
目次