社員・アルバイトへの
–人事評価制度構築–
新規採用が厳しい飲食業やサービス業での、人手不足解消の有効手段は社員やアルバイトの定着率です。
定着率を上げるために、待遇を良くしたり、教育し成長感を感じてもらったりと従業員の満足度を上げる工夫をしなくてはいけませんが、実は『評価』をないがしろにすると、なかなか定着率が上がらないもの。
例えばアルバイトの退職理由は右図の通り、人間関係や仕事の合う、合わないが主な理由ですが、6か月、1年と経つにつれて『評価』というものが上位に上がってくる傾向にあります。
社員も全く同じことが言えます。
『評価してもらること』
これは、モチベーションの保つうえでも大切ですし、社員・アルバイトの成長につながり、お店や企業の業績向上にもつながっていく重要なことです。
Benefit-Bizでは、人事評価制度を単なる評価制度構築に終始せず、『社員が仕事にやりがいを感じ活き活き働く職場を創り』『業績を上げる』人事評価制度をクライアント様と一緒に構築します。
人事評価制度の現状
下記は、既に人事評価制度を導入している企業の「人事評価制度の満足度調査」の結果です。
72%以上が不満を持ち、77.6%が見直しが必要と感じている!
①人事評価制度満足度
②人事評価制度満足度の理由は?
1位・・評価基準が不明確
2位・・評価者の価値観や経験によってばらつきがあり不公平
3位・・評価結果のフィードバック・説明が不十分・仕組みが無い
4位・・自己評価よりも低く評価され、その理由が分からない
5位・・評価結果が昇進・昇格に結び付いていない
6位・・評価結果が昇給に結び付いていない
7位・・会社の定める評価指標が現実に即していない
③見直しの必要は?
※出典:アデマ
上記の現状で人事評価制度を継続しても、社員のモチベーションは上がらず、パフォーマンスも向上しません。
人事評価制度があるのに業績が上がらない、社員やアルバイトの退職が止まらない。そんな企業様やお店は、以下で現状をチェックしてみて下さい。7つ以上該当する企業様は、是非、一度ご相談下さい。
【要チェック!】自社の人事評価制度
□ 人事評価制度と給与制度が連動していない
□ 評価は個人評価だけでチーム評価は入れていない
□ 優秀なマネージャーの下に優秀な部下が育っていない
□ 管理部門には評価制度が無い
□ 部門間の評価基準や給与テーブルに優劣は付けていない
□ 定性評価(相対的評価)を取り入れている
□ 評価項目が10個以上ある
□ 自己評価を取り入れている
□ 2次評価者が存在している
□ 評価者面談を実施している
□ 評価が被評価者にフィードバックされるのに2か月以上の期間を要する
□ 評価を社員にフィードバックしていない
□ 評価期間が6か月以上ある
□ 評価期間中の評価項目(基準)の変更はない
□ マイナス評価(給与と連動した)は入れていない
□ 360度評価を取り入れている
□ 評価基準の作成は部門⾧に任せていない(経営陣で決定している)
□ 評価制度に対する社内満足度アンケートは実施していない
目指すべき評価制度
そもそも評価制度を導入するのは何のためでしょう?
Benefit-Bizの考える人事評価制度とは、『従業員のやる気・意欲を高め、成果をより作ってもらうためのパフォーマンスを上げていくための制度』
だから、『評価基準が分かりずらい』とか『運用継続出来ない』とか『上司によって評価がブレる』といった人事評価制度そのものに対する不満が出てしまっては、意味の無いものになってしまいます。
目指すべき人事評価制度は以下の3ポイントです。
①分かりやすくシンプル
②継続できる
③評価者によってブレない
Benefit-Bizは、上記のような人事評価制度をクライアント様と一緒に作り上げ、その後も運用が継続出来るようにサポート致します。
人事評価制度に関する当社の考え方については
↓ ↓ ↓
【コラム】業績を上げる!人事評価制度の10ポイント
制度構築のタスク一覧
✅導入計画の創り込み
✅幹部や導入チームへの正しい知識教育
✅賃金テーブルの確認と見直し
✅役職・等級の明確化
✅等級基準表の作成
✅昇格・降格基準の明確化
✅給与連動基準の紐づけ
✅重要指標(KIPI)の明確化
✅評価項目・評価点数・評価割合の決定
✅評価者・評価月決定
✅評価表フォーマット提供
✅現場に則した評価表の作成
✅社員・アルバイトへの説明会
✅評価者育成
✅面談設計・ロープレ
✅評価会議設計・開催
上記を基本に企業様のご希望や店舗・業態のサービス内容に合わせて一つ一つ伴走・寄り添いながら構築していきます。
料金・内容
◆社員人事評価制度構築
・制度構築料金:550,000円(税込)
・構築期間:6か月
・無料サポート期間:評価制度運用後1年間
◆店舗アルバイト人事評価制度構築
・制度構築料金:330,000円(税込)
※運用中の内容修正・評価者会議・面談指導等
・構築期間:6か月
・無料サポート期間:評価制度運用後1年間
※運用中の内容修正・評価者会議・面談指導等
◆その他
・打合せ時の交通費は実費請求
飲食業だけでなく、スポーツジム・学習塾・スーパー・サロン等、サービス業で幅広く実績があります!是非、お気軽にご相談下さい。